2017年6月8日

ふたたび、LINEをかたるフィッシング


昨年11月に続いて、またもLINEをかたるフィッシングが確認されました。フィッシング対策協議会が注意を呼びかけています

概要:

フィッシングメールは「LINE変更確認」という件名で送りつけられ、アカウントの盗難による変更申請の本人確認のためだとして、URLリンクをクリックするよう促されます。移動先はフィッシングサイトで、入力したアカウント情報が搾取される、という流れです。

対策:

1. 情報入力を促すメールを疑うなど慎重に取り扱うことです。

文面に不審な点はないか、送付元メールアドレスは正しいものなのか、などは最低限チェックしましょう。そもそも、その情報入力が必要なのかも疑うべきです。

2. リンクが含まれている場合はクリックする前に移動先を確認してください。

今回のケースでは使用されているURLは「http://www.●●●●oe.cn/」「http://www.●●●●ii.cn/」「http://www.●●●●jk.cn/」「http://www.●●●●king.cn/」などで始まっているため、クリックする前に確認さえすれば不審な点に気付くことができます。

3. ウィルス対策ソフトを正しく運用しましょう。

正しくインストールされているか、定義ファイルが更新されているか、などを確認しておきます。
また、Windows Updateもしっかりと実行しておきましょう。


株式会社サンロフトでは、サイバーセキュリティ対策についてご案内できるソリューションがあります。是非お気軽に、ご相談ください。


■セミナー開催のお知らせ■

中小企業「経営者」のための情報セキュリティ対策セミナー

2017年6月22日(木)13:30~16:00
焼津商工会議所(2階会議室)

■第1講座

「静岡県警察本部」からの警告サイバー犯罪に巻き込まれないために

・講師
 静岡県警察本部 生活安全部 サイバー犯罪対策課
 静岡県警部 松島 博之 氏

■第2講座

 中小企業のサイバーセキュリティのプロがアドバイス!
 TVや新聞には出ない被害の実態と対策を徹底解説!

・講師
 株式会社船井総合研究所 サイバーセキュリティチーム
 チームリーダー チーフ経営コンサルタント
 兎澤 直樹 氏

 ⇒ 詳細はこちらをご覧ください



0 件のコメント:

コメントを投稿