2016年10月13日

そのメール本当に信用してもいいんですか?

前回の記事では標的型攻撃メールについて触れましたが、
今回はIPAが公開している動画を紹介します。

企業内の標的型攻撃メールの訓練を舞台に、ウイルスが含まれている添付ファイルを開かせる手口を示し、対策を説明した内容となっています。



標的型攻撃メールについてご理解いただけましたでしょうか。
インターネットはとても便利ですが、便利さの裏には様々な情報を全てデータ通信で行うという「リスク」もあります。
被害を未然に防ぐためには「通信の暗号化」やパソコンの「セキュリティ設定」が重要になります。

株式会社サンロフトでは、セキュリティ対策についてご案内できるソリューションがあります。
是非お気軽に、ご相談ください。


 ⇒ 株式会社サンロフト:セキュリティ対策サービス


■セミナー開催のお知らせ■

IT経営フォーラム2016 in 焼津

第2講座(15:40~16:30)

情報セキュリティの10大脅威とサイバー攻撃の最前線


■概要
・なぜ地方の中小・中堅企業が狙われるのか?
・セキュリティ強化を実施された地方自治体の具体的なユーザ事例をご紹介
・セキュリティ対策のあるべき姿とステップ

■講師
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社
社長執行役員 根岸 正人 氏

 ⇒ 詳細はこちらをご覧ください

0 件のコメント:

コメントを投稿